COLUMNコラム

  • HOME>
  • コラム>
  • 業態・シーン別の熱中症対策のまとめ情報はこちらから

2025.08.08テントオーニングシート・生地ビニールカーテン

業態・シーン別の熱中症対策のまとめ情報はこちらから

OSマルキーゼ 設置例 屋上 プール

この記事では、暑さ対策・熱中症対策などのまとめ情報を掲載しています。

業種別、シーン別にカテゴリーを作成してるので、該当する部分から自社にあった情報をご覧ください。

製造業の方向け 暑さ対策の情報はこちら

以下の記事では、

・製造業の現場でできる熱中症対策4選
・すぐ導入できる対策アイテムの紹介
・導入前に検討すべき3つのポイント

などを紹介しています。

例えば熱中症対策としては、休憩環境の整備や、作業スケジュールの見直しなどについて解説。

製造業の方向けの暑さ対策を解説

すぐに導入できるアイテムとしては、遮熱シートやオーニングなどを紹介しています。

製造業のご担当者様は、ぜひ上記の記事から内容をご確認ください。

物流業の方向け 暑さ対策の情報はこちら

物流業の方向け 暑さ対策の情報はこちら

また、物流業の方に向けた対策ガイドの中では、

・物流現場で熱中症リスクが高くなる理由
・物流現場でできる一般的な熱中症対策
・ご提供できる物流向けソリューション

などについて解説しています。

例えばリスクが向上する理由としては、
高天井空間と金属屋根 / トラックバースの熱だまり / ピーク時の人員増加
などの要因を、

一般的に考えられる熱中症対策としては、作業スペースの環境改善や、個人装備などについて解説しています。

ご提供できるソリューションアイテムとしては、遮熱シートなどの他に、間仕切りのビニールカーテンブースの事例も出しています。

物流関係の方は、上記記事から対策方法をご確認ください。

農業関連の方向け 暑さ対策情報はこちら

農業従事者に向けた、熱中症対策の情報もまとめています。

農業の現場では、「作業をしているときの日陰が欲しい」や、「休憩所を設けたい」といったご相談が増えていることから、パラソルやかんたんテントなどの商品をご紹介しています。

また、既存の休憩所があるものの、時間帯によっては日陰にならないというお悩みもしばしば。
その際には、下記のようなオーニングを使用して、どの時間でも直射日光が当たらないようにご提案することも可能です。

熱中症対策のオーニングテント

下記の記事では、テントやパラソルの活用方法について詳しく解説しています。
ぜひ参考にしてください。

飲食店やイベント業など 行列の暑さ対策情報はこちら

続いては、行列時の暑さ対策についてです。

例えば、行列のできる飲食店イベントホールなどでは長時間待機も発生することから、熱中症リスクの急増が懸念されています。

そこでご紹介しているのが、パーゴラ・オーニングや、テントです。
パーゴラは商業施設や飲食店の待ち列部分に設置することで、直射日光や雨から守ることが可能に。

熱中症対策のパーゴラテント

かんたんテントは設営も収納も60秒ででき、初めて導入される方にもおすすめの商品として紹介しています。
詳しくは、下記の記事からご覧ください。

テント倉庫の空調管理はこちら

業種関係なく、テント倉庫の環境改善をされたい方に向けた情報も掲載しています。

例えば下記の記事では「空調を改善する対策5選」として、ビニールカーテン・ビニールブースの間仕切りを設置する方法も解説しています。

空調管理をするビニールカーテン

実際に人が作業する場所にビニールブースを作り、その中にクーラーを入れることで、冷却補助効果を高めることに成功
その他、テント倉庫の暑さ対策については、下記の記事をご覧ください。

遮熱シートと断熱シートの選び方はこちら

建物内の温度上昇対策としてポピュラーなのが、遮熱シートや断熱シートです。

下記の記事では、断熱シートと遮熱シートの違いや、遮熱シートの中でも、はるクールSとAの選び方などを解説しています。

屋内用遮熱シート『はるクール』

例えばはるクールSは、

・倉庫や工場、車庫などの屋根裏
・プレハブや仮設建物・トイレなどの軽量構造物

など、

はるクールAは、

・作業所や事務所などの高断熱が求められる常設施設
・冷暖房効率を重視する建物

など、おすすめのシーンを紹介。

遮熱シート・断熱シートをご検討の方は、下記の記事を参照にしてください。

この記事では、暑さ対策に関する記事のまとめ情報をご紹介しました。

2025年6月1日からは、労働安全衛生規則改正により、事業者に対して暑熱リスクへの事前対策が義務化されました。

厚生労働省による職場における熱中症対策の強化について

違反時には罰則リスクも生じることから、まだ対策を行っていない企業は、すぐご相談いただくことをおすすめします。

※参照:厚生労働省 職場における熱中症対策の強化について

また、「どのようなアイテムが自社に合っているかわからない」という方へのご提案も可能です。

「予算内でどこまでできるか知りたい」
「どれくらいの納期で導入できるのかわからない」
などの内容でも、お気軽にご相談ください。

経験豊富なスタッフがお悩みに合わせた、最適なプランをご提案いたします。

販売パートナー様
募集中

石川㈱では、基礎工事、生地縫製、鉄骨加工、テント取付などをお手伝いいただける業者様を募集しています。

販売パートナーに関しても、こちらのご相談ボタンからお問い合わせください。